最近のマイブーム
「せいろ」の収納
100均大好き主婦の節約しているつもりな
100均生活をちらっとお届けします
おはようございます
miyuremamaです
せいろ蒸しにすると
いつもの食材で
ワンランク上のお料理が
簡単にできます
(気分が・・です)
最近、手に入れました
が、
収納に
ちょっと困っていました
そこで・・
考えたのが
⇩
ダイソーネットストアーより画像お借りしました
マグネットフック
原産国:中国
商品サイズ:45cm×27cm×69cm
内容量:2個入
種類:
・耐荷重量:1Kg
・2個入
マグネットフックを使って
冷蔵庫の横に吊します
こうすることによって
充分に乾燥する事が出来ます
フタの部分と
ステンレス鍋は
冷蔵庫の上に置きました
棚の中に収納するより
出したままの方が使いやすいし
カビ対策にもなります
これで「せいろ」の収納
バッチリです
野菜を蒸したり
あんまんを蒸したり
肉まんを蒸したり
ちょっとしたものでも蒸しています
おいしいです
おすすめです
★応援ポチッっとお願いします★
★当ブログはアフィリエイト広告を利用しています★
おすすめ
[rakuten:jstarlight:10036008:detail]