100均ブログ miyuremama’s life

こんな物まで100均で買えて幸せ!!

✨当ブログはアフィリエイト広告を利用しています✨

ダイソーで見つけた新感覚:おにぎりを包むシートの魅力

ダイソー

おむすびをつつむシート

100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします

 

おはようございます

miyuremamaです

 

運動会シーズンだからでしょうか?

100均ダイソーに行ったら

「おにぎりをつつむシート」が

目立つ場所に陳列してありました

 

あたしは「おにぎりにはラップ派」ですが

試しに買ってみました

 

ホイルを巻いたおにぎりは

なんとなくアルミはごはんや海苔が

くっつくので食べにくいイメージです

 

だからあまり好きではありませんでした

 

原産国:中国
材質:アルミニウムはく、シリコーン加工耐油紙
商品サイズ:4cm ×21cm ×4cm

 

飛び出し防止ストッパーがついていて

両サイドを指で押し込むとシートが飛び出しません

 

表面はアルミホイルで食材の乾燥を防ぎます

裏面は紙でくっつきにくいシリコーン加工です

アルミと紙の2層構造です

思った以上に

厚みがあって丈夫です

 

紙の面を内側にして「おにぎり」を包んでみました

 

食べる時にごはんやのりがくっついていません

しかもごはんがべちょべちょせずに

ラップで巻いたおにぎりよりも

おいしいかも・・です

 

これからも使います

 

引き出しに収まる大きさです
早速我が家の定番に仲間入りしました

 

★応援ポチッっとお願いします★

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

100円均一雑貨ランキング
100円均一雑貨ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

100均ブログ miyuremama's life - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

★当ブログはアフィリエイト広告を利用しています★