100均ブログ miyuremama’s life

こんな物まで100均で買えて幸せ!!

✨当ブログはアフィリエイト広告を利用しています✨

鮮度キープの秘訣!100均ダイソーのエチレンガス吸収ポリ袋で野菜を長持ちさせる

ダイソー

鮮度保持キッチンパック

100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします

 

おはようございます

miyuremamaです

 

毎日の食事には

なるべくたくさんの野菜を

食卓に並べるように意識しています

 

無駄なく野菜を使い切るように

野菜の鮮度を保つという魔法の袋を

いつも使っています

エチレンガスを吸収し湿度を適度に保ち、

腐敗を遅らせるポリ袋です

 

色々な野菜の大きさに合わせて

色々なサイズの袋が100均で買えます

 

 

トマトやピーマンなどを入れるSサイズや

ネギや大根が入る長ーいタイプも売っています

 

めちゃくちゃ便利です

 

たくさんの種類の野菜を買っても

安心して最後まで使い切る事が出来るのです

色々な野菜を使って料理できるので

ちょっぴり贅沢な気分です

 

特にキャベツやサニーレタスは

まるごと買うので

大きいサイズの袋が1番よく使います

 

商品サイズ:厚み0.009mm×横250mm×マチ70mm×縦380mm

 

そろそろ買い足そうと

100均ダイソーで買ったら

なんと・・

46枚入りだったのが26枚に

減っていました

 

ビックリ

でも「抗菌剤配合」

になっていました

全ての菌に効果があるわけではないらしいです

袋内部の空気をなるべく抜いてから

密封した方がいいみたいです

 

 

★応援ポチッっとお願いします★

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

100円均一雑貨ランキング
100円均一雑貨ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

100均ブログ miyuremama's life - にほんブログ村

★当ブログはアフィリエイト広告を利用しています★

人気ブログランキングでフォロー