100均DIY
セリア 木製トレリス
100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします
はてなブログの「AIタイトルアシスト」機能を使用して
タイトルを決めています
少し大袈裟ですみません((^0^;))
おはようございます
miyuremamaです
キッチンカウンターの模様替えをしたくて
100均セリアの木製トレリスを買ってきました
自作の棚に扉をつけたくて・・
100均の材料で出来ないかと
試行錯誤していました
リビング側から丸見えです
作った時は飾り棚として使っていたので
それで良かったのですが・・
最近は使う用途が変わりました
100均セリアに
横幅がぴったり30㎝の
木製トレリスがあったので
ラッキー✨
でも高さが合わないので
棚の位置を調節して
つけ直しました
100均ダイソーの木工用ボンドで
古い穴を塞ぎました
100均で買った老眼鏡をかけて
100均で買ったビスを
100均で買ったドライバーで
先に扉になる木製トレリスに
金具をビス止めして
細かいから
老眼鏡は必須です
次に棚に固定すると
付けやすいです
2枚ともにそれぞれ付けたら
出来上がり
ダイソーの
「クロコダイルグリップ」粘着ゲルを
貼って設置しました
じゃじゃーん!!
目隠し&扉でいい感じ
キッチン側もいい感じ
料理中に使いやすいので
ここにスパイスを置いても
リビングからは見えません
一応リビング側からも
取れます
大満足
窓枠とお揃いです
★応援ポチッっとお願いします★
♡フォローしてね♡
当ブログは営利目的の無断転載を 禁止しております
海外の通販サイトとは 一切関係ございません